ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
プログラムとキャスト
2025年10月31日(金)19:30
ラースロー・ボルディジャール – テノール(息子)
ミクローシュ・セベスティエン – バス・バリトン(父)
国立合唱団(合唱指揮: チャバ・ショモシュ)
国立フィルハーモニー管弦楽団
指揮: マーチャーシュ・アンタル
プログラム
ヨーゼフ・ハイドン: 交響曲第80番 ニ短調 Hob. I:80
ベーラ・バルトーク: カンタータ・プロファーナ BB 100, Sz 94
–
イーゴリ・ストラヴィンスキー: 詩篇交響曲
終演予定: 21:00
2026年1月29日(木)19:30
ドーラ・ビジャーク – ピアノ
国立合唱団(合唱指揮: チャバ・ショモシュ)
指揮: チャバ・ショモシュ
プログラム
ブルーノ・ベッティネッリ: Già mi trovai di Maggio
ピエトロ・クラウゼッティ: Ombra dei boschi d’Aser
モートン・ローリゼン: Ov’e lass’, il bel viso?
モートン・ローリゼン: Quando son’ più lontan
ジョナサン・ダヴ: The Passing of the Year
–
ウィレム・イェッツ: イタリアの旅 – ハンガリー初演
タマーシュ・ベイシェル=マティオー: 詩篇の句
2026年2月4日(水)19:30
マーテー・スーツ – ヴィオラ
国立フィルハーモニー管弦楽団
指揮: ドモンコシュ・ヘーイァ
プログラム
ローベルト・フォルクマン: リチャード三世 – 序曲 Op. 68
レオ・ヴァイネル: ヴィオラと管弦楽のためのバラード Op. 28
ジェルジュ・クルターグ: ヴィオラと管弦楽のための楽章
–
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン: 交響曲第7番 イ長調 Op. 92
2026年3月10日(火)19:30
キンガ・クリスタ – ソプラノ
リラ・ホルティ – ソプラノ
サボルチ・ブリュックナー – テノール
国立合唱団(合唱指揮: チャバ・ショモシュ)
国立フィルハーモニー管弦楽団
指揮: チャバ・ショモシュ
プログラム
ヨハネス・ブラームス: 運命の歌 Op. 54
フェリックス・メンデルスゾーン: 主よ聞け我が祈り WoO 15
–
フェリックス・メンデルスゾーン: 交響曲第2番 変ロ長調 《賛歌》 Op. 52
2026年4月9日(木)19:30
ジョンボル・チェルメーニ – バス
国立フィルハーモニー管弦楽団
指揮: ガーボル・ホントヴァーリ
プログラム
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー: 嵐 – 序曲的幻想曲 Op. 18
エミル・ペトロヴィチ: カンタータ第5番(トルコからの手紙) Op. 29 バスと室内オーケストラのために
–
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン: 交響曲第6番 ヘ長調 《田園》 Op. 68
2026年4月29日(水)19:30
国立合唱団(合唱指揮: チャバ・ショモシュ)
国立フィルハーモニー管弦楽団
指揮: ジェルジュ・ヴァシェジ
プログラム
ラ・ヴィエルジュ – オード・エクストレモ
2026年5月7日(木)19:30
国立フィルハーモニー管弦楽団
指揮: ダーニエル・エルデーイ
プログラム
ローベルト・シューマン: ユリウス・カエサル – 序曲 Op. 128
ジェルジュ・オルバーン: Sopra canti diversi 弦楽オーケストラのための
エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト: 空騒ぎ – 組曲 Op. 11
–
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン: 交響曲第5番 ハ短調 《運命》 Op. 67